お知らせ
鹿肉ってすばらしい!(^^)!

こんにちは !
松野町は朝夕だいぶ涼しくなってきました(^^)
日中の暑さはまだまだ厳しい昨今ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今日は、鹿肉の栄養について書きたいと思います!
みなさんが、少しでも鹿肉に興味を持っていただけると嬉しいです(^o^)丿
鹿肉は高タンパクで脂肪分やコレステロールが少ないお肉です。
ビタミンやミネラル、鉄分なども多く含んでおり、生活習慣病などの病気の予防につながる食品として注目されるようになってきました。
★カロリーが牛肉の1/4以下、豚肉の半分以下
★鉄分が牛肉の約7倍、豚肉の約10倍以上
★タンパク質が牛肉の約2倍
★脂質が牛肉の1/10以下
などなど…
鉄分が豊富で、カロリーが低いので、貧血気味の方やダイエット中の方にもおすすめです(^^)
ボクサーの減量に利用されたことでも話題なったそうですよ(^^)
そんな栄養満点な鹿肉をつかった加工品、鹿のソーセージは松野町の道の駅 虹の森公園にて販売しております。
鹿燻製は只今完売しておりますが、9月末頃入荷予定です。
松野町にお立ち寄りの際には、ぜひ虹の森公園にも足を運んでみてください★
鹿の新加工商品 GW4/29(土)から発売

もうすぐGWですね~
今年のGW最初の4/29に弊社から地元の道の駅『虹の森公園』にて新商品を発売します!
長い構想期間を経て辿り着いた森の息吹史上最高の加工商品!!
その名も、鹿の『黒サラミ』です!
この黒サラミを加工しているのは、島根県出雲市にある『スモークハウス白南風』さんです。
白南風の店主青木さんは、日本でも指折りの燻製職人で青木さんの技術を学ぼうと各地よりさまざまな方が訪ねて来るほどの人気っぷりです。
全てが丹精込めた手作業の職人技!!!
もちろん無添加♪皆さんどうぞご賞味あれ♪
と、同時に今までスライスで販売しておりました鹿のパストラミをブロックに変更しました。
厚切りにしたり、細切りにしたりとさまざまな用途でお楽しみいただけます!
ぜひお買い求めください(^o^)丿
鹿のサラミ
鹿のパストラミ(ブロック)
祝!季彩やひでさん 2017東京ミシュラン掲載!

弊社のお取引先の東京神楽坂にある和食料亭『季彩やひで』さんがこの度
『ミシュランガイド東京2017』に掲載されます!おめでとうございます!!!
店主の大西秀樹さんは、なんと愛媛県宇和島市出身で愛媛の食材にこだわっており、
弊社にも何度も足を運んでいただき大変有意義なお話をしていただきました。
大西さんはお客様と生産者の事を常に考えており、自分もその心意気に感銘を受けると
ともにいい刺激をもらっています。
これからも微力ながらお役に立てれるように良質なジビエを出し続けて参ります。
皆様、東京にお立ち寄りの際には愛媛食材の絶品料理が楽しめる『季彩やひで』にぜひ
お立ち寄りください。
新・鹿カレー試食会

先日11/22に松野町の道の駅虹の森公園にて、弊社の鹿肉を使用したアグリ甲子園優勝作品森の国ヴェニスンカレーの試食会が行われました。
町長をはじめ、地元の飲食店の方などが集まり意見交換をしたりなどとても有意義な時間でした。
ヴェニスンカレーの感想はというと、カシスの風味とカレーがうまくマッチしていてとても美味しく肉も柔らかく仕上がっており、大満足でした(^o^)丿
ヴェニスンカレーにはカレーとご飯と松野町産ブルーベリーとトウモロコシのクスクスが入っていて、自分はクスクスを食べたのはこの日が初めてでしたが、食感がとても良くクセになりそうな感じでした(^o^)丿
販売開始は12/3(土)松野町道の駅虹の森公園レストラン(遊鶴羽)にて!!!!
一日限定20食ですので皆さんどうぞお早めに~